ページトップへ

TOP > 学校沿革

沿革史 明治11年 9月 ~ 昭和49年12月

年 度 主な出来事
明治11年 9月 栗原,久須,船田の三小学校を合併して大字栗原ケ皇,池上ノ里との境界に一校舎新設し双里尋常小学校と称する。
明治27年11月 校舎再建の議起り,この月を以て校舎落成する。
明治32年 6月 三里尋常小学校と改称する。
明治41年 4月 小学校令改正に伴い,三里尋常高等小学校と称する。
大正 3年 4月 高等科を二学級編成する。
昭和 7年 4月 小城町・岩松村・晴田村・三里村一町三村を合併し,小城町となり,小城町立三里尋常高等小学校となる。
昭和 8年 4月 高等科を廃止し,小城町立三里尋常小学校と改称する。
昭和16年 4月 学制改革に伴い、,小城町立三里国民学校と改称する。
昭和19年10月 田中廣吉氏の寄付により,講堂新築落成
昭和22年 4月 学制改革 (6 ・3 制)に伴い,小城町立三里小学校と改称する。
昭和26年 4月 西校舎一棟四教室 (136坪)新築落成する。
昭和28年 6月 豪雨のため運動場の一部流失する。
昭和29年 5月 南校舎解体,北校舎一棟五教室 (119坪)新築,落成する。
昭和30年 9月 運動場改修,拡張工事完成する。 (27日)
昭和31年 4月 田中廣吉氏記念碑完成,除幕式挙行 (10日)
昭和33年 3月 校旗,校歌制定
昭和34年 1月 中校舎老朽につき解体,南校舎一棟 (112坪)新築,落成する。
昭和34年12月 中校舎 5教室 (150. 7坪)改築竣工する。
昭和36年 5月 1月着工の家庭科室 (58. 5坪)落成する。 (22日)
昭和36年 5月 創立 80周年記念式を挙げる。
昭和41年10月 優良子ども信用組合として大蔵大臣及び日銀総裁より表彰される。
昭和42年 9月 プール完工落成
昭和45年 6月 町水道施設完備
昭和48年 4月 県研究委嘱校(特別活動)に指定される。
昭和49年12月 県指定特別活動研究発表公開 。