TOP > 学校沿革
学校沿革史 昭和61年 4月~平成22年 8月
- 平成25年 4月~現在
- 昭和61年 4月~平成22年 8月
- 昭和 8年 3月~昭和60年 4月
年 度 | 主 な 行 事 |
---|---|
昭和61年04月01日 | 第十七代校長 吉原正治任命 |
昭和63年04月01日 | 第十八代校長 山崎和馬任命 |
平成元年03月08日 | グランド整備及びスタンド完成 |
平成02年04月01日 | 第十九代校長 末次龍夫任命 |
平成02年09月21日 | 大規模改造工事(管理棟)完了 |
平成03年09月30日 | 大規模改造工事(教室棟)完了 |
平成04年04月01日 | 第二十代校長 古賀弘基任命 |
平成04年09月01日 | パソコン教室完成 |
平成04年11月01日 | 部室棟完成 |
平成05年02月15日 | テニスコート改修(四面に) |
平成05年10月20日 | 給排水大規模改造工事完了 (職員・生徒用便所全面改装) |
平成05年11月01日 | 武道場(桜城館)落成 |
平成05年11月11日 | 日本学校体育研究連合会より体育指導研究に対し表彰を受く |
平成05年11月26日 | 文部省指定・町教委委嘱武道推進校(剣道)研究発表 |
平成06年08月31日 | 調理室完成 |
平成07年06月24日 | 第二十一代校長 水田清四朗任命 |
平成07年09月23日 | 大規模改造工事(生物室、相談室、作法室) |
平成08年04月01日 | 「豊かな心を育む教育推進」について 文部省指定:県教委・町教委委嘱を受ける |
平成08年09月01日 | 大規模改造工事(保健室、化学室、物理室) 校地西側フェンス工事 |
平成09年11月07日 | 文部省指定:県教委・町教委委嘱 「豊かな心を育む教育推進」研究発表 |
平成10年02月23日 | 第33回新春読書感想文コンクール学校賞受賞 |
平成10年03月20日 | 文部省認定平成9年度硬筆書写検定試験学校賞受賞 |
平成10年11月25日 | 「小さな親切」運動本部より「小さな親切」実行章を授与される |
平成10年12月10日 | 法務省人権擁護局長・全国人権擁護委員連合会長より感謝状を授与される |
平成10年12月04日 | 生徒指導総合連携推進事業・道徳教育体験事業について 文部省指定・町委嘱を受ける |
平成12年04月01日 | 第二十二代校長 宮原正利任命 |
平成12年08月16~18日 | サッカー部全国大会出場 |
平成12年8月19~21日 | ソフトボール部全国大会出場 |
平成14年04月01日 | 第二十三代校長 石丸和人任命 |
平成14年08月21~23日 | 水泳部女子400Mメドレーリレー全国大会出場 |
平成15年04月 | 「学力向上フロンティア事業」について文部科学省指定: 県教委・町教委委嘱を受ける |
平成15年08月21~23日 | 水泳部男子400Mメドレーリレー全国大会出場 |
平成16年04月01日 | 第二十四代校長 今村統嘉任命 |
平成16年08月20~23日 | 水泳部女子400メドレーリレー全国大会出場 |
平成17年03月01日 | 小城郡四町合併により小城市誕生それにともない 小城市立小城中学校となる |
平成17年06月01日 | 第二十五代校長 三好純明任命 |
平成18年03月 | 管理・教室棟起工 |
平成19年04月01日 | 第二十六代校長 大坪建造任命 |
平成19年04月17日 | テニスコート完成 |
平成19年05月19日 | 管理・教室棟完成 |
平成19年05月25日 | プール完成 |
平成20年10月01日 | 体育館棟・特別教室棟完成 新校舎全面引き渡し |
平成21年02月13日 | 新校舎落成式 |
平成22年04月01日 | 第二十七代校長 轟木政隆任命 |
平成22年08月22日~ | 全日本少年軟式野球大会出場 |