TOP > 学校紹介
学校紹介
![]() |
![]() |
![]() |
芦刈観瀾校は、芦刈小学校と芦刈中学校を校舎一体型の小中一貫校として新しく開校した学校です。子どもたちは、有明海に面した緑豊かな大地で、同じ校舎の中で9年間を共に過ごします。小中一貫による系統的・計画的な教育により、郷土小城市(芦刈町)を愛し、グローバル社会で活躍できる子どもの育成を目指します。
「観瀾(かんらん)」について
「観瀾」とは、明治18年に芦刈に最初に設立された小学校の校名です。
観は「みる」と読み、瀾は、「なみ」という字です。有明海の波の見える地で、海のように広々とした大らかな人間として大成してほしいという思いや夢に向かって努力していこうという思いから名付けられたのでしょう。
観瀾小学校が芦刈小学校と改名された後も、「観瀾」は芦刈の人々から親しみのある言葉として心に刻み込まれています。
学校教育目標

学校目標


